2008年11月08日
なかなか・・・
最近忙しい日が続いてます・・・
釣りにもいけず、ブログもほとんど放置状態でした・・・
そんな状況の中でも遊びにいらしてくださったみなさんありがとうございました・・・そしてすみませんでしたm(__)m
おとといの夕方無理やり時間を作って平べったいお魚さんを求めてひさしぶりのサーフ調査行ってきました
いろんな雑用が終わったのが4時くらい、今から行ってもマズメにちょっと遅刻でほとんどできないからどうしようかなぁ~と悩みましたが強行釣行決定

4時半過ぎ浜到着~
車を止めて浜をみると普段人のいないポイントに今日は4人も(笑)います・・・
これは期待大か~?
風もほとんどなく波も穏やかです一気にテンション


さっそく浜へゴー
隣の人に挨拶をして間に入れてもらいます
周りを見るといつもと流れ込みの位置が変わっていたり、微妙にPに変化あり・・・水もすんでいて深くなっているところも確認できます
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
繰り返しますがアタリなし・・・
だんだんあたりが暗くなってきます、先行者の方がもう見切りをつけたらしくあがって来たのでしばらく状況を聞くと、「朝もダメだね~、波も静かだしベイトもいるからいいと思うんだけどね~
」とのこと
しばらく暗くなるまで頑張りましたが
結局アタリもなく終了~
アタリもない釣行でしたがひさしぶりの浜はやっぱり気持ちよかったです
これで一枚でも結果が出てくれればなおいいんですがね~
なんとか時間作って頑張りマッス


おとといの夕方無理やり時間を作って平べったいお魚さんを求めてひさしぶりのサーフ調査行ってきました

いろんな雑用が終わったのが4時くらい、今から行ってもマズメにちょっと遅刻でほとんどできないからどうしようかなぁ~と悩みましたが強行釣行決定


4時半過ぎ浜到着~
車を止めて浜をみると普段人のいないポイントに今日は4人も(笑)います・・・

これは期待大か~?
風もほとんどなく波も穏やかです一気にテンション



さっそく浜へゴー


周りを見るといつもと流れ込みの位置が変わっていたり、微妙にPに変化あり・・・水もすんでいて深くなっているところも確認できます
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
繰り返しますがアタリなし・・・
だんだんあたりが暗くなってきます、先行者の方がもう見切りをつけたらしくあがって来たのでしばらく状況を聞くと、「朝もダメだね~、波も静かだしベイトもいるからいいと思うんだけどね~

しばらく暗くなるまで頑張りましたが
結局アタリもなく終了~
アタリもない釣行でしたがひさしぶりの浜はやっぱり気持ちよかったです


なんとか時間作って頑張りマッス

Posted by りゅうちゃん at
08:13
│Comments(15)
2008年10月27日
道は遠く・・・
今朝は平べったいお魚さんを求めて西のサーフへ出撃です(´ー`)
4時半起床・・・外へ出ると無風(^_^)さっそく出発〜
途中釣友と合流して5時過ぎに到着 車から降りると
ゴーーーーーーーーー(-_-;)
ものすごく吹いてます(T_T)
それでもなんとか気を取り直して
(^.^)/~~~~~~~~ξ
ルアーが横やうしらから帰ってきます・・・(-_-;)
おもいっきりテンションダウン
となりをみると竿曲がってます(@_@)近づいて行ってあげたお魚さんを確認すると50センチオーバーのマゴチ(^_^)
テンション


なんとかそこをとって丁寧に引いてくるとカケアガリの手前で
ぐぐん・・・
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
・・・のもつかの間
即ばれました
(T^T)
結局しばらくねばるも一度アタリがあっただけで8時半撤収〜(T_T)
チラメくんにはいつ会えることやら・・・(-_-;)
4時半起床・・・外へ出ると無風(^_^)さっそく出発〜

途中釣友と合流して5時過ぎに到着 車から降りると
ゴーーーーーーーーー(-_-;)
ものすごく吹いてます(T_T)
それでもなんとか気を取り直して
(^.^)/~~~~~~~~ξ
ルアーが横やうしらから帰ってきます・・・(-_-;)
おもいっきりテンションダウン

となりをみると竿曲がってます(@_@)近づいて行ってあげたお魚さんを確認すると50センチオーバーのマゴチ(^_^)
テンション



なんとかそこをとって丁寧に引いてくるとカケアガリの手前で
ぐぐん・・・
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
・・・のもつかの間
即ばれました
(T^T)
結局しばらくねばるも一度アタリがあっただけで8時半撤収〜(T_T)
チラメくんにはいつ会えることやら・・・(-_-;)
Posted by りゅうちゃん at
12:06
│Comments(17)
2008年10月24日
みなさ〜ん
以前から予告していた集会をいよいよ開催しま〜す
集会タイトルはズバリ・・・
”釣れないりゅうちゃんを救う会(≧▽≦)”に決定〜
日時
11月の15日の土曜日の夕方から
場所
藤枝
会費
5,000円
で計画しております
みなさんの予定はどうでしょうか?
参加資格はいままでにわたしのブログにコメくださったブロガーさんということにさせていただきます
いろんなお話をして楽しくすごしましょう・・・参加していただける方コメお待ちしてまーす
みなさんにお詫び申し上げます・・・
最近なかなか忙しい状況が続いておりまして、今回予定した日程では集会は開催できそうにありません
また日時を改めまして開催したいと思います
参加希望のコメをくださった方たいへんすみませんでした
また詳しい日程が決まりましたら連絡差し上げますので、そのときはぜひ参加してくださいね

集会タイトルはズバリ・・・
”釣れないりゅうちゃんを救う会(≧▽≦)”に決定〜
日時
11月の15日の土曜日の夕方から
場所
藤枝
会費
5,000円
で計画しております
みなさんの予定はどうでしょうか?

参加資格はいままでにわたしのブログにコメくださったブロガーさんということにさせていただきます

いろんなお話をして楽しくすごしましょう・・・参加していただける方コメお待ちしてまーす

みなさんにお詫び申し上げます・・・
最近なかなか忙しい状況が続いておりまして、今回予定した日程では集会は開催できそうにありません

また日時を改めまして開催したいと思います

参加希望のコメをくださった方たいへんすみませんでした
また詳しい日程が決まりましたら連絡差し上げますので、そのときはぜひ参加してくださいね

Posted by りゅうちゃん at
12:45
│Comments(12)
2008年10月19日
釣満喫
18日の土曜日
oasisさんとター時々オヤジさんの初コラボとなる
秋のフラットフィッシュ捕獲大作戦
釣れなくても楽しんじゃおうぜ
におじゃましてきました
朝3時半集合とのことでしたので、遅刻するわけには行きませんので前日は早く寝ましたが・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
の繰り返しでほとんど寝られませんでした・・・←小学生の遠足の前の日状態
なんとか2時に起きて準備してしゅっぱ~つ
3時20分到着セーフ
まわりの駐車場に人はいません・・・お腹すいたなぁ~ってことでコンビニ内物色中にターさんから電話
「おはようございす、もう裏の駐車場にいますよ~
」とのこと・・・
外へ出るとoasisさんとmarikoさんが話してます・・・
「おはようございます はじめまして、りゅうともうします今日はよろしくお願いします」と挨拶を済ませ無事ターさんとoasisさんのお仲間さんのkamokichiさんとも合流~
さっそく行きますか~!!ってことで出発~
4時前にP到着
風、波良好・・・
さっそく準備をして浜へゴー
ってか、ターさんすでに行ってるし・・・早すぎ
なんとかターさんのところにたどり着くと、すでにmarikoさんへレクチャー中でした・・・(ここにもつわものがいたよ・・・
) こっそり横で盗み聞きして
初Pで
(^-^)ノ~~
サーフでのルアーは初めてだったのでとっても新鮮
さらにさっきの盗み聞きのときにすでにターさん2投目で痛恨のバラシがあったとの情報もキャッチ済み(笑)


もうあとは釣るだけでしょ~ってことで
逝ってこ~いby mariko(笑)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
釣れませ~ん
まわりであの名手達のoasisさん、kamokichiさん、marikoさん、ターさんでさえ釣れてる様子がないんですからオイラに釣れるはずもなく静かに夜が明けていきます・・・(じつはこのとき、oasisさんが痛恨の50オーバーのヒラメをキャッチ直前でリリース
していたのですが)
夜が明けて周りが見えるようになると、来たときは誰もいなかった浜が釣り人でうめられていました・・・
すごいなぁ~とみていると・・・となりのmarikoさんの竿が曲がってます
「きたの?」
「きちゃった~
」
marikoさん頑張って最後は波にあわせてズリアゲ成功~
40センチのマゴチでした
(画像はmarikoさんのブログで確認してください
)
そうこうしているうちに、「底荒れしてきてもうダメだね~」とサーフの猛者oasisさんのアドバイスによりP移動
となりました・・・
風が当日は強かったので、風を避けられる場所を求めてつぎなるPへ到着~
ここもちいさな川の流れ込みがあってスペース的には狭いですがその分ポイントを絞りやすい一級Pです
さっそく準備をして実釣再開
しばらくマッタリモードが続きます
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
くくん
ぐん、ぐん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
やっとひさしぶりのアタリがきました・・・
巻いてくる途中フラットらしく頭を振ります・・・慎重に最後は波にあわせて引きあげ

マゴチゲット~
その後アタリがないのでおなかもすいたしお昼ごはんにしましょう・・・ということで、ターさんおすすめのお食事処で美味しくお昼
をいただき近くの魚センターでお魚の勉強をして(笑)、お昼寝タイムとなりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4時に再び目を覚まし、夕マズメ1時間勝負
をするとのことに・・・
ここで、marikoさんは愛する家族のもとにお帰りになるとのことで、涙で別れを惜しみながら先ほどのPへ出発~
Pに着くといい感じの風&波
「でそうだね」


短時間勝負!!
さっそく準備をして、さぁやるぞ~
と思っていると向こうから餌釣りのおじさんがこっちへ向かってきます
・・・ハテ?
話を聞いてみると
「今度最近流行ってるルアーをやってみたいんだけど、どんな仕掛け使ってるの?みせてくれないかのう?」
「いいですよ、こんなんですけど・・・」
「ワシでもできるかのう?」
「できますよ」
フムフム・・・
「ありがとう、こんどやってみるよ」
「いえ、いえ がんばってくださいね~」
途中かなり省いてます(笑)
なんてやりとりをしてふと空を見ると、きれいな夕日が沈みかけてます・・・
あらまぁ・・・急いで投げますが何事もなく日が落ちて終了~となりました
でも、こんな釣りもありかな・・・!?
そのあとは夜のharu703さん企画の集会に密かに潜入すべく(笑)夕飯をとり、集合場所へと向かいます
駐車場に着くとすでにたくさんの車が止まってます
これ釣してる人なのかな?それともharu703さんの集会に来た人なのかな?と思いながら降りて歩いていくと・・・
goodさんと彩萌パパさん発見
おひさしぶりです~ってことで話しをしていると、「haru703さんの集会の方ですか?」とたくさんの人が集まってきました・・・さすが飛ぶ鳥を落とす勢いで毎日爆釣しているharu703さんです
そうこうしているうちに、本日の主催者であるharu703さんがさっそうと愛車ジムニーで乗りつけました
「遅くなりました~すいません」haru703さん登場にわきながら自己紹介
なんとびっくり”釣れる魚拒まず”のたつさんにもお会いできました
お会いしたかったんですよね~、ここでルアーショップマスオカ店長さんからのサプライズプレゼント争奪じゃんけん大会となり・・・みごと彩萌パパさん商品ゲット~
おめでとうございました
そのあとは各々釣りとなりましたが、いかんせん昨日の夜は風が強くて軟弱なオイラは釣できません
その状況下でも頑張るgoodさんの雄姿を見ながらみなさんとしばしお話しをしているとさすがに早朝からの疲れが出てきてみなさんとの楽しい時間の途中でしたが退散させてもらいました・・・すみませんでしたm(__)m
家に戻ると心地よい疲れでバタンキュー(笑)でした
一日フルに楽しい釣りをさせてもらいました 大満足でした
oasisさん kamokichiさん marikoさん ターさんほんとにお世話になりました、ありがとうございましたm(__)mみなさんの釣りにかける情熱素晴らしいですね、またぜひご一緒させていただけたらと思います。haru703さんの集会でご一緒できた皆さんもありがとうございました、当日参加はしていただけませんでしたがサプライズプレゼンターのマスオカ店長さんにもこの場を借りてお礼申し上げます ありがとうございました
いやぁ~今回は皆さんの釣りパワーみせつけられましたね・・・
もうみなさん釣りの話しをしだすと、キリがない・・・もっと、もっと釣りの話しをしていたかったんですが今日の風はオイラにはキツかった(^_^;)
そこで・・・
みなさんいい釣りしてますか〜?
最近イマイチいい話し聞かないですね(>_<)
ここらでひとつお互いの釣り・・・だけでなくていいですが(笑)を向上させて、昨今のきびしい釣り事情を盛り上げていくためにみなさんで会合をもちませんか?・・・ってただの飲み会なんすけどね(≧▽≦)
参加、お手伝いをしてくださる人を募集したいと思います(^_^)
日時は11月中旬くらいの週末で 場所は藤枝か焼津くらいで
東は焼津から西は御前崎くらいまでの間で釣りをしているブロガーさん
参加してくださる人っているんでしょうかねぇ?
参加してくださる人は私宛にメールくださいな お願いしま~すm(__)m
oasisさんとター時々オヤジさんの初コラボとなる
秋のフラットフィッシュ捕獲大作戦
釣れなくても楽しんじゃおうぜ
におじゃましてきました

朝3時半集合とのことでしたので、遅刻するわけには行きませんので前日は早く寝ましたが・・・
・・・

・・・

・・・

・・・

の繰り返しでほとんど寝られませんでした・・・←小学生の遠足の前の日状態

なんとか2時に起きて準備してしゅっぱ~つ

3時20分到着セーフ

「おはようございす、もう裏の駐車場にいますよ~


外へ出るとoasisさんとmarikoさんが話してます・・・
「おはようございます はじめまして、りゅうともうします今日はよろしくお願いします」と挨拶を済ませ無事ターさんとoasisさんのお仲間さんのkamokichiさんとも合流~

さっそく行きますか~!!ってことで出発~

4時前にP到着
風、波良好・・・



なんとかターさんのところにたどり着くと、すでにmarikoさんへレクチャー中でした・・・(ここにもつわものがいたよ・・・


(^-^)ノ~~
サーフでのルアーは初めてだったのでとっても新鮮

さらにさっきの盗み聞きのときにすでにターさん2投目で痛恨のバラシがあったとの情報もキャッチ済み(笑)



もうあとは釣るだけでしょ~ってことで
逝ってこ~いby mariko(笑)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
釣れませ~ん

まわりであの名手達のoasisさん、kamokichiさん、marikoさん、ターさんでさえ釣れてる様子がないんですからオイラに釣れるはずもなく静かに夜が明けていきます・・・(じつはこのとき、oasisさんが痛恨の50オーバーのヒラメをキャッチ直前でリリース

夜が明けて周りが見えるようになると、来たときは誰もいなかった浜が釣り人でうめられていました・・・

すごいなぁ~とみていると・・・となりのmarikoさんの竿が曲がってます

「きたの?」
「きちゃった~

marikoさん頑張って最後は波にあわせてズリアゲ成功~

40センチのマゴチでした

(画像はmarikoさんのブログで確認してください

そうこうしているうちに、「底荒れしてきてもうダメだね~」とサーフの猛者oasisさんのアドバイスによりP移動

風が当日は強かったので、風を避けられる場所を求めてつぎなるPへ到着~

ここもちいさな川の流れ込みがあってスペース的には狭いですがその分ポイントを絞りやすい一級Pです

さっそく準備をして実釣再開

しばらくマッタリモードが続きます
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
くくん
ぐん、ぐん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
やっとひさしぶりのアタリがきました・・・

巻いてくる途中フラットらしく頭を振ります・・・慎重に最後は波にあわせて引きあげ
マゴチゲット~

その後アタリがないのでおなかもすいたしお昼ごはんにしましょう・・・ということで、ターさんおすすめのお食事処で美味しくお昼


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4時に再び目を覚まし、夕マズメ1時間勝負

ここで、marikoさんは愛する家族のもとにお帰りになるとのことで、涙で別れを惜しみながら先ほどのPへ出発~

Pに着くといい感じの風&波
「でそうだね」



短時間勝負!!
さっそく準備をして、さぁやるぞ~


話を聞いてみると
「今度最近流行ってるルアーをやってみたいんだけど、どんな仕掛け使ってるの?みせてくれないかのう?」
「いいですよ、こんなんですけど・・・」
「ワシでもできるかのう?」
「できますよ」
フムフム・・・
「ありがとう、こんどやってみるよ」
「いえ、いえ がんばってくださいね~」
途中かなり省いてます(笑)
なんてやりとりをしてふと空を見ると、きれいな夕日が沈みかけてます・・・

あらまぁ・・・急いで投げますが何事もなく日が落ちて終了~となりました
でも、こんな釣りもありかな・・・!?

そのあとは夜のharu703さん企画の集会に密かに潜入すべく(笑)夕飯をとり、集合場所へと向かいます

駐車場に着くとすでにたくさんの車が止まってます

これ釣してる人なのかな?それともharu703さんの集会に来た人なのかな?と思いながら降りて歩いていくと・・・
goodさんと彩萌パパさん発見

おひさしぶりです~ってことで話しをしていると、「haru703さんの集会の方ですか?」とたくさんの人が集まってきました・・・さすが飛ぶ鳥を落とす勢いで毎日爆釣しているharu703さんです

そうこうしているうちに、本日の主催者であるharu703さんがさっそうと愛車ジムニーで乗りつけました

「遅くなりました~すいません」haru703さん登場にわきながら自己紹介

なんとびっくり”釣れる魚拒まず”のたつさんにもお会いできました


そのあとは各々釣りとなりましたが、いかんせん昨日の夜は風が強くて軟弱なオイラは釣できません

家に戻ると心地よい疲れでバタンキュー(笑)でした

一日フルに楽しい釣りをさせてもらいました 大満足でした

oasisさん kamokichiさん marikoさん ターさんほんとにお世話になりました、ありがとうございましたm(__)mみなさんの釣りにかける情熱素晴らしいですね、またぜひご一緒させていただけたらと思います。haru703さんの集会でご一緒できた皆さんもありがとうございました、当日参加はしていただけませんでしたがサプライズプレゼンターのマスオカ店長さんにもこの場を借りてお礼申し上げます ありがとうございました
いやぁ~今回は皆さんの釣りパワーみせつけられましたね・・・

そこで・・・
みなさんいい釣りしてますか〜?
最近イマイチいい話し聞かないですね(>_<)
ここらでひとつお互いの釣り・・・だけでなくていいですが(笑)を向上させて、昨今のきびしい釣り事情を盛り上げていくためにみなさんで会合をもちませんか?・・・ってただの飲み会なんすけどね(≧▽≦)
参加、お手伝いをしてくださる人を募集したいと思います(^_^)
日時は11月中旬くらいの週末で 場所は藤枝か焼津くらいで
東は焼津から西は御前崎くらいまでの間で釣りをしているブロガーさん
参加してくださる人っているんでしょうかねぇ?
参加してくださる人は私宛にメールくださいな お願いしま~すm(__)m
Posted by りゅうちゃん at
12:19
│Comments(26)
2008年10月04日
基本にかえって・・・
今朝は最近不調の浜を離れて別の浜へゴー
昨日の釣りの帰りにまわったポイントの中から今日は投げ釣りをすることに決定~
朝、いつもよりゆっくり4時半起床、5時到着
駐車場はボチボチの込み具合 早速準備をしてゴー
浜で海を見ながら仕掛けを組んでいきます・・・
これが久しぶりなので、思った以上に手間取りました・・
・(ルアーって簡単)
そして久しぶりのエサをつけて
(^-^)ノ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつものルアー竿に慣れすぎました、全然上手く飛びません・・・明らかに今のオイラはパワー不足 ロッドに完全に負けてます・・・
33号標準負荷のロッドですからなかなか硬いんですよ・・・全然今のへっぴり腰のオイラでは曲げられません
なんとか4色飛ばして、しばらくサビいてくると
こん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
イシモチ君のあたりです
しばらく追い食いを期待して巻き上げてくると2色目に入ったくらいで
くくん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
巻き上げてみると・・・
イシモチ君が2匹釣れました
久しぶりのヒキを楽しめ気分よくさらに
(^.^)/~~~~~~~~ξ
やっと少し周りに目をやる余裕が出てきました
来たときはあまり人が居ませんでしたが・・・明るくなってくるとゾロゾロと釣り人が集まってきました・・・
周りを眺めながらサビいていると・・・
3本針にヒイラギがパーフェクトしたり・・・シロギス君があがってきたりとなかなかいい感じ
しか~し・・・
気がつけばオイオイその狭い間に入ってくるの~!?・・・ってな感じで、いつもの浜の激戦区状態に・・・
ただでさえ人ごみのプレッシャーに弱いオイラが1年ぶり以上のブランクで上手く扱えない投げ竿でこのプレッシャーには耐えられません・・・


仕方がないので撤収~
結局今日の釣果は
イシモチ5匹、シロギス1匹、ヒイラギ4匹となりました・・・
カメラ忘れたため写真無しですがご勘弁を・・・
久しぶりにおもしろい釣りでした
こんどは新しいターゲットひらべったいヤツでもねらいたいですね・・・

昨日の釣りの帰りにまわったポイントの中から今日は投げ釣りをすることに決定~

朝、いつもよりゆっくり4時半起床、5時到着
駐車場はボチボチの込み具合 早速準備をしてゴー

浜で海を見ながら仕掛けを組んでいきます・・・
これが久しぶりなので、思った以上に手間取りました・・

そして久しぶりのエサをつけて
(^-^)ノ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・



いつものルアー竿に慣れすぎました、全然上手く飛びません・・・明らかに今のオイラはパワー不足 ロッドに完全に負けてます・・・

33号標準負荷のロッドですからなかなか硬いんですよ・・・全然今のへっぴり腰のオイラでは曲げられません

なんとか4色飛ばして、しばらくサビいてくると
こん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
イシモチ君のあたりです

しばらく追い食いを期待して巻き上げてくると2色目に入ったくらいで
くくん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
巻き上げてみると・・・
イシモチ君が2匹釣れました

久しぶりのヒキを楽しめ気分よくさらに
(^.^)/~~~~~~~~ξ
やっと少し周りに目をやる余裕が出てきました
来たときはあまり人が居ませんでしたが・・・明るくなってくるとゾロゾロと釣り人が集まってきました・・・

周りを眺めながらサビいていると・・・
3本針にヒイラギがパーフェクトしたり・・・シロギス君があがってきたりとなかなかいい感じ

しか~し・・・
気がつけばオイオイその狭い間に入ってくるの~!?・・・ってな感じで、いつもの浜の激戦区状態に・・・

ただでさえ人ごみのプレッシャーに弱いオイラが1年ぶり以上のブランクで上手く扱えない投げ竿でこのプレッシャーには耐えられません・・・



仕方がないので撤収~

結局今日の釣果は
イシモチ5匹、シロギス1匹、ヒイラギ4匹となりました・・・
カメラ忘れたため写真無しですがご勘弁を・・・

久しぶりにおもしろい釣りでした

こんどは新しいターゲットひらべったいヤツでもねらいたいですね・・・

Posted by りゅうちゃん at
12:45
│Comments(17)
2008年10月03日
うっそ〜(-_-;)
こんにちは(^_^)
このところ釣りに行こうとすると天気にジャマされておもうように釣り行けませんねぇ・・・(-_-;)
そうな感じでストレス溜まりっぱなしの今朝4時起床
雨、降ってない・・・
風、2メートルの予報
よし、出撃〜(≧▽≦)
どこへ行こうか悩みましたが・・・やっぱりタチ君に会いたいってことでいつもの浜へゴー(笑)
駐車場2台止まってます・・・すいてるぅ(o・v・o)車を止めて、ドアを開けると・・・
ゴー・・・
ゴー・・・
ゴー・・・
(T_T)
ぜんぜん予報と違うじゃん
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
それでも一応浜へでてみるも周り誰もいません・・・
準備して数投してみますがナナメ向かい風ですぐ終了〜(-_-;)
しかもものすごくさ・む・い(T_T)(T_T)(T_T)
凍えながら車に逃げ込むように撤収〜(+_+)
いつもならこのまま帰るんですが今日は日頃のうっぷんが溜まっていて、このままでは帰れない〜(>_<)
・・・ってことで途中ポイントの下見をかねて寄り道・・・
すると・・・
イシモチ・・・釣れてるじゃん(@_@)
イワシあがってるじゃん(@_@)
最近ご無沙汰のポイントでは風もなく、なかなか好釣果みたいでしたι(◎д◎)ノ
ベイトがあがってるってことは・・・!?(^_^)
明日はちょっと目先を変えて出撃しようかな(o^-’)b
このところ釣りに行こうとすると天気にジャマされておもうように釣り行けませんねぇ・・・(-_-;)
そうな感じでストレス溜まりっぱなしの今朝4時起床
雨、降ってない・・・
風、2メートルの予報
よし、出撃〜(≧▽≦)
どこへ行こうか悩みましたが・・・やっぱりタチ君に会いたいってことでいつもの浜へゴー(笑)
駐車場2台止まってます・・・すいてるぅ(o・v・o)車を止めて、ドアを開けると・・・
ゴー・・・
ゴー・・・
ゴー・・・
(T_T)
ぜんぜん予報と違うじゃん
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
それでも一応浜へでてみるも周り誰もいません・・・
準備して数投してみますがナナメ向かい風ですぐ終了〜(-_-;)
しかもものすごくさ・む・い(T_T)(T_T)(T_T)
凍えながら車に逃げ込むように撤収〜(+_+)
いつもならこのまま帰るんですが今日は日頃のうっぷんが溜まっていて、このままでは帰れない〜(>_<)
・・・ってことで途中ポイントの下見をかねて寄り道・・・
すると・・・
イシモチ・・・釣れてるじゃん(@_@)
イワシあがってるじゃん(@_@)
最近ご無沙汰のポイントでは風もなく、なかなか好釣果みたいでしたι(◎д◎)ノ
ベイトがあがってるってことは・・・!?(^_^)
明日はちょっと目先を変えて出撃しようかな(o^-’)b
Posted by りゅうちゃん at
13:44
│Comments(6)
2008年09月25日
今日も”ぼ”
今日も朝浜調査行ってきました
タチの時合いと思われる時間を狙って、4時起きで浜へ・・・
やっぱり駐車場はガラガラです
さっそく浜へ出て
(^-^)ノ~~
繰り返しますが何のアタリもなく
終了~
まだまだ連続 ”ぼ” 記録更新しそうです

タチの時合いと思われる時間を狙って、4時起きで浜へ・・・
やっぱり駐車場はガラガラです

さっそく浜へ出て
(^-^)ノ~~
繰り返しますが何のアタリもなく
終了~

まだまだ連続 ”ぼ” 記録更新しそうです

Posted by りゅうちゃん at
07:50
│Comments(16)
2008年09月24日
釣れません・・・
最近あまり釣りに行けませんが、先週の土日とかけて戸田港のボート釣り&片浜海岸でのショアジギングしてきました

結果は

ソーダガツオを一本あげただけのしょぼい釣果となりましたが、初めての場所で初めての釣り方でオモローでした
そして今日の朝ひさしぶりにホームグランドの浜へ・・・
朝気合を入れて3時起き
駐車場はだ~れもいません
やっぱり最近いい話し聞かないから釣れてないのかなぁ・・・と思いながら浜へゴー
やっぱり誰もいません・・・ってことは
か・し・き・り
さっそく準備をして投げます
(^-^)ノ~~
風はほとんどないのですが、潮が引いていてちょっと釣りづらい・・・
さっそく、根がかり
スプールを持って後ろへさがります・・・
ぷつっ
切れました(T_T)
結びなおして新しいジグを付けて
(^-^)ノ~~
ごつ
また、地球を釣りました・・・
またスプール持ってさがると・・・一瞬はずれたあとすぐまた根がかり

そしてさらにさがると
ぶち
おろしたてのジグ殉職・・・
それでもまたまたラインを組んで・・・
(^-^)ノ~~
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
ごつ
二度あることは三度ある
帰る・・・
そうそうの撤収
最近どうも釣れません・・・
台風の影響もあるのでしょうが腕のなさに凹

結果は
ソーダガツオを一本あげただけのしょぼい釣果となりましたが、初めての場所で初めての釣り方でオモローでした

そして今日の朝ひさしぶりにホームグランドの浜へ・・・
朝気合を入れて3時起き

駐車場はだ~れもいません


やっぱり誰もいません・・・ってことは
か・し・き・り

さっそく準備をして投げます
(^-^)ノ~~
風はほとんどないのですが、潮が引いていてちょっと釣りづらい・・・
さっそく、根がかり

スプールを持って後ろへさがります・・・
ぷつっ
切れました(T_T)
結びなおして新しいジグを付けて
(^-^)ノ~~
ごつ
また、地球を釣りました・・・

またスプール持ってさがると・・・一瞬はずれたあとすぐまた根がかり


そしてさらにさがると
ぶち
おろしたてのジグ殉職・・・
それでもまたまたラインを組んで・・・
(^-^)ノ~~
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
ごつ
二度あることは三度ある

そうそうの撤収

最近どうも釣れません・・・

台風の影響もあるのでしょうが腕のなさに凹
Posted by りゅうちゃん at
08:31
│Comments(10)
2008年09月14日
青物・・・どこ行った?
今日はひさしぶりに朝浜調査
ここのところ忙しかったのと寝坊多発(笑)につき朝浜調査行ってませんでした・・・
みなさんのブログを拝見してもあまりいいお話はのってませんね~・・・ってことで静観してましたが、ここ数日ポツポツといい話が出てきたので・・・気合を入れて、今日はTさんと朝浜調査
・・・ってことで、4時過ぎ浜到着
あいている所へ車を止めて、浜へゴー
すでにTさんは現地入り
挨拶を済ませ隣に入れてもらいます
さっそく準備をして、今日は蛍光の新しいジグを試してみたかったので・・・
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
だんだん力を込めて・・・
(^-^)ノ~~
なんとなく動きが掴めたかな・・・
とそのフォール中に
ガッツ
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ひさしぶりにタチ君のアタリ


慎重に浜へズリアゲ・・・
さらに
(^-^)ノ~~
すぐに・・・
ガガッツ
キャッホ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
またまた丁寧にあげて、なんとかゲット

なかなかのF3半のタチ君
そのあともう一本追加して

結局3本のタチ君ゲット~
新しいジグでもつれることが確認できたので良しとします・・・
隣で釣ってたTさんのごっつい釣果はTさんのブログで確認してね・・・
さぁ・・・お次は青物君の時間で~す
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





いません・・・
本日の青物・・・


撤収~



・・・ってことで、4時過ぎ浜到着




さっそく準備をして、今日は蛍光の新しいジグを試してみたかったので・・・
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
だんだん力を込めて・・・
(^-^)ノ~~
なんとなく動きが掴めたかな・・・
とそのフォール中に
ガッツ
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ひさしぶりにタチ君のアタリ



慎重に浜へズリアゲ・・・
さらに
(^-^)ノ~~
すぐに・・・
ガガッツ
キャッホ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
またまた丁寧にあげて、なんとかゲット
なかなかのF3半のタチ君

そのあともう一本追加して
結局3本のタチ君ゲット~
新しいジグでもつれることが確認できたので良しとします・・・

隣で釣ってたTさんのごっつい釣果はTさんのブログで確認してね・・・

さぁ・・・お次は青物君の時間で~す

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





いません・・・

本日の青物・・・

撤収~

Posted by りゅうちゃん at
08:52
│Comments(19)
2008年09月07日
復帰戦
今日は朝からTさんと浜調査へゴー
3時半過ぎ起床、Tさんに電話するともう向かっているとのこと
すぐに準備をして4時到着
結構駐車場に車があります
Tさんの車発見
浜で合流します
最初はタチ狙いでエギ用のロッドで
(^-^)ノ~~
ひさしぶりなのでなんか感じつかめません・・・
そうこうしているうちに根がかって蛍光ブランカ殉職
ラインを組み直しているうちにだんだん明るくなりタチの時合い終了~
気を取り直して、今日の本命我が愛竿の復帰戦です



昨日無事戻ってきました
最初は確かめながら
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
そして、フォール中に
こん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ひさしぶりのアタリです
気持ちよく竿を曲げてくれます・・・最後に横に大きく走り・・・あがってきたのは

元気に太ったサバ君でした
まだ居てくれました
そしてさらに数投後・・・
またまたフォール中に
ふわっ・・・
アワセルとうまくのりました
引くには引きますがさっきのサバ君のようには引いてくれません・・・これはひさしぶりのワカシか~?と思いながらあげてみると

同じくらいのサバ君でした・・・
まぁ、復帰戦でなかなか楽しませてもらいました
やっぱり今年サバ君に助けられっぱなしですね





最初はタチ狙いでエギ用のロッドで
(^-^)ノ~~
ひさしぶりなのでなんか感じつかめません・・・


ラインを組み直しているうちにだんだん明るくなりタチの時合い終了~

気を取り直して、今日の本命我が愛竿の復帰戦です




昨日無事戻ってきました

最初は確かめながら
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
そして、フォール中に
こん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ひさしぶりのアタリです

元気に太ったサバ君でした

そしてさらに数投後・・・
またまたフォール中に
ふわっ・・・
アワセルとうまくのりました

引くには引きますがさっきのサバ君のようには引いてくれません・・・これはひさしぶりのワカシか~?と思いながらあげてみると
同じくらいのサバ君でした・・・

まぁ、復帰戦でなかなか楽しませてもらいました

やっぱり今年サバ君に助けられっぱなしですね

Posted by りゅうちゃん at
08:22
│Comments(18)
2008年09月05日
ムキー
今日はひさしぶりの朝浜調査に行こうと4時起床
準備をして駐車場に4時40分到着~
やっぱりガラガラ・・・
さっそく支度をして浜へと・・・車から降りると・・・
ご~
浜のほうで風がないてます・・・
しかも強く、向かい風で
せっかくひさしぶりに来たのに~
何とか気を取り直して浜へゴー


帰りたくなるような向かい風です・・・
それでもせっかく来たんだからと、タチ狙いでジグを投げました
(^-^)ノ~~
全然飛びません
さらにフォール中のラインテンションがないため全然海の中の様子分かりません
今日はオイラの相棒は依然入院中なので代用の竿で探ってみますが・・・やっぱり勝手が違います
ぜんぜんわかりましぇ~ん
そうこうしているうちに底をとりすぎ痛恨のロスト・・・
周りは明るくなり始めています、ラインを結びなおしている暇はないので代えスプールにそっこうでチェ~ンジ
(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
バイバイ~
リーダーから抜けました・・・
よろよろと飛んでいくジグを見ながら着水と同時に今日の朝浜調査終了~
最近釣りづらい日が続きます
やっぱ相棒いないとダメだわ・・・


やっぱりガラガラ・・・

ご~

浜のほうで風がないてます・・・
しかも強く、向かい風で

せっかくひさしぶりに来たのに~





それでもせっかく来たんだからと、タチ狙いでジグを投げました
(^-^)ノ~~
全然飛びません


今日はオイラの相棒は依然入院中なので代用の竿で探ってみますが・・・やっぱり勝手が違います

そうこうしているうちに底をとりすぎ痛恨のロスト・・・

周りは明るくなり始めています、ラインを結びなおしている暇はないので代えスプールにそっこうでチェ~ンジ

(^-^)ノ~~
(^-^)ノ~~
バイバイ~

リーダーから抜けました・・・

よろよろと飛んでいくジグを見ながら着水と同時に今日の朝浜調査終了~

最近釣りづらい日が続きます

Posted by りゅうちゃん at
08:20
│Comments(10)
2008年09月01日
オイラも・・・
相棒と共に心が折れました・・・


やっぱりこいつしかありません・・・まだ、まだ一緒にやっていきます
完治してね(T_T)


やっぱりこいつしかありません・・・まだ、まだ一緒にやっていきます
完治してね(T_T)
Posted by りゅうちゃん at
20:48
│Comments(18)
2008年09月01日
やっと9月・・・
今日はいよいよ9月になりました・・・仕事も一段落してきたのでひさしぶりに朝浜調査へゴー
・・・とたくらんでいたのですが、目が覚め時計を見ると4時5分過ぎ
やってしましました
やっぱ疲れがたまってたんでしょうね・・・
気を取り直して、準備をして浜到着4時50分
さっそく浜へゴー
さすがに月曜日の朝ですね、あまり人はいません
先にきていた釣り仲間のE君に釣況を聞くとタチは釣れなかったとのこと・・・

夜が明け始めてきていたのでタチはあきらめて青物用のジグをセットして、さぁ釣ろうか・・・
ってときに、E君が「タチはやらないの?」
ジグをブランカの蛍光に付け替え次の瞬間キャストしてました~(笑)
もうダメだろうなぁ~と思いながら、タチ狙いでゆっくりとフォールしていくと・・・
ぐん
おぉ~
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
気持ちのいいヒキをしてくれます
なかなかいいタチかな~と思って巻いていると・・・途中から力強いヒキをみせました 浜にあげてみるとあらまぁ

サバ君でした
蛍光のお尻のフックにしっかりかかってました
その後、もう一度いいアタリが来てなかなか楽しませてくれましたが、波打ち際で波にもまれてさようなら~O| ̄|_
またタチ用のバーブレスにかかったんでしょう・・・未熟者です
そのあとはアタリも遠のき6時半撤収~
ポツポツって感じですかねぇ・・・でも蛍光のお尻のフックで青物を釣ったのは初めてだったのでいい経験でした
やっぱ根がかりを恐れずにお尻にも付けたほうがお魚さんに会える機会が増えるのかなぁ・・・ちょっと研究の余地ありですね

・・・とたくらんでいたのですが、目が覚め時計を見ると4時5分過ぎ


気を取り直して、準備をして浜到着4時50分


さすがに月曜日の朝ですね、あまり人はいません



夜が明け始めてきていたのでタチはあきらめて青物用のジグをセットして、さぁ釣ろうか・・・

ジグをブランカの蛍光に付け替え次の瞬間キャストしてました~(笑)
もうダメだろうなぁ~と思いながら、タチ狙いでゆっくりとフォールしていくと・・・
ぐん
おぉ~
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
気持ちのいいヒキをしてくれます


サバ君でした

その後、もう一度いいアタリが来てなかなか楽しませてくれましたが、波打ち際で波にもまれてさようなら~O| ̄|_
またタチ用のバーブレスにかかったんでしょう・・・未熟者です

そのあとはアタリも遠のき6時半撤収~

ポツポツって感じですかねぇ・・・でも蛍光のお尻のフックで青物を釣ったのは初めてだったのでいい経験でした


Posted by りゅうちゃん at
09:05
│Comments(10)
2008年08月26日
富士山からの・・・
今日はひさしぶりに朝雨降ってません
今日こそは朝浜調査行くっきゃないでしょ〜ってことで出撃〜
駐車場に着くとほとんど車止まってません・・・
さっそく浜へゴー
ヒュー(^_^)
階段を登って海を眺めると
ビュー(^_^;)
やっぱり釣り人ほとんどいません
浜に立つと・・・
ゴー(T_T)
おもいっきり向かい風
わかっちゃいたんです・・・東の風3メートル ここでは思いっきり向かい風になるんです・・・
それでも40のジグをつけて
(^-^)ノ~~
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
(-_-;)ノ~~
やっぱり釣りになりません
結局20分くらいねばるも撤収〜
最近天気に恵まれませんねこの雨で海の状況変化でますかね〜
はやく気持ちよく釣りしたいですね


駐車場に着くとほとんど車止まってません・・・
さっそく浜へゴー

ヒュー(^_^)
階段を登って海を眺めると
ビュー(^_^;)
やっぱり釣り人ほとんどいません
浜に立つと・・・
ゴー(T_T)
おもいっきり向かい風
わかっちゃいたんです・・・東の風3メートル ここでは思いっきり向かい風になるんです・・・

それでも40のジグをつけて
(^-^)ノ~~
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
(-_-;)ノ~~
やっぱり釣りになりません

結局20分くらいねばるも撤収〜

最近天気に恵まれませんねこの雨で海の状況変化でますかね〜

はやく気持ちよく釣りしたいですね

Posted by りゅうちゃん at
08:25
│Comments(16)
2008年08月19日
連続 ”ぼ”
今日の朝の浜はスキスキでした~
今朝は朝の調査行くつもりはなかったんですが・・・4時に目が覚めたため、これは行くしかないでしょう
ってことで急遽支度をして出撃~
一級Pを避けて駐車場入りしてみると・・・ガラガラ 誰の車もありません
お盆休みの終わりを感じながら、浜へゴー
浜にもほとんど人いません好きなところへ入り放題
風もほとんどなくさっそく
(^.^)/~~~~~~~~ξ
(^.^)/~~~~~~~~ξ
(^.^)/~~~~~~~~ξ
・・・が、
まったくはんのうありません
鳥がちょこちょこ飛んでますが、ナブラもたたず・・・結局6時まで静かな海を堪能したまま終了~
これで日曜の朝に続いて、2連続の ”ぼ” ですぅ
やっぱり最近ちょっと朝渋そうですね・・・しばらくつづくのかな・・・
・・・ってことで、日曜日の夕方はリベンジをかねて普段行けない夕方浜調査
現地で、Tさんと合流してまったりとお話していると隣の方はTさんのお父さんとのこと
こんにちは~はじめまして
さすがTさんのお父様キャップの似合うジェントルマンでしたね~
そんなこんなでこれからのチームMの釣行計画を考えながら話しをしていると・・・隣の人の竿が曲がりみごとサバ君ゲット~
単発かな~と眺めているとまたまたサバ君ゲット~
じゃぁ、こちらもボチボチやりますか~
ってことで横風の強い中
(^-^)ノ~~
(ーー;) ラインが思いっきり横に流れて釣りになりません・・・
そんな中でも横を見るとしっかりTさん釣ってます
さすがですね~
オイラは結局またまたサバ君にフラレて・・・タチ君に期待
(^.^)/~~~~~~~~ξ
数投目のフォールからしゃくりあげたそのときに
ガツン
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ひさしぶりのタチ君のヒキです
慎重に浜へあげると

F3・5のタチ君
ひさしぶりの再開でした
そのあとはしばらく探りましたが反応なく7時40分撤収~となりました
Tさんのお父様やひさしぶりにタチ君にも会えたしなかなか楽しい夕方浜調査でした・・・また行きましょうね

今朝は朝の調査行くつもりはなかったんですが・・・4時に目が覚めたため、これは行くしかないでしょう




浜にもほとんど人いません好きなところへ入り放題


(^.^)/~~~~~~~~ξ
(^.^)/~~~~~~~~ξ
(^.^)/~~~~~~~~ξ
・・・が、
まったくはんのうありません
鳥がちょこちょこ飛んでますが、ナブラもたたず・・・結局6時まで静かな海を堪能したまま終了~

これで日曜の朝に続いて、2連続の ”ぼ” ですぅ

やっぱり最近ちょっと朝渋そうですね・・・しばらくつづくのかな・・・
・・・ってことで、日曜日の夕方はリベンジをかねて普段行けない夕方浜調査

現地で、Tさんと合流してまったりとお話していると隣の方はTさんのお父さんとのこと

こんにちは~はじめまして


そんなこんなでこれからのチームMの釣行計画を考えながら話しをしていると・・・隣の人の竿が曲がりみごとサバ君ゲット~


じゃぁ、こちらもボチボチやりますか~

(^-^)ノ~~
(ーー;) ラインが思いっきり横に流れて釣りになりません・・・
そんな中でも横を見るとしっかりTさん釣ってます


オイラは結局またまたサバ君にフラレて・・・タチ君に期待

(^.^)/~~~~~~~~ξ
数投目のフォールからしゃくりあげたそのときに
ガツン
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ひさしぶりのタチ君のヒキです

F3・5のタチ君

ひさしぶりの再開でした

そのあとはしばらく探りましたが反応なく7時40分撤収~となりました
Tさんのお父様やひさしぶりにタチ君にも会えたしなかなか楽しい夕方浜調査でした・・・また行きましょうね

Posted by りゅうちゃん at
07:20
│Comments(20)
2008年08月16日
きびP
今日も朝から浜調査
いつもどおり40分ごろ駐車場到着
やっぱり混んでますね・・・
準備をして浜へ出てみると・・・昨日よりは空いてます
そうはいっても混んでますが(汗)今日は風が左から右へ吹いています
さっそく
(^.^)/~~~~~~~~ξ
しますが反応ありましぇ~ん
さらに
表層
(^.^)/~~~~~~~~ξ
中層
(^.^)/~~~~~~~~ξ
底
(^.^)/~~~~~~~~ξ
・・・・・・・・・
まるで反応ありません
かなり困った・・・
今日は久しぶりの ”ぼ” かな?
と思いながらもう一度表層から・・・
ぐん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
やっと会えました
なかなかのいいヒキを楽しみながら浜でご対面

38センチのサバ君 写真取り忘れにより家での記念撮影(笑)
そのあとはアタリもなく6時前撤収~
帰る途中今朝から浜復活のTさん(タフですね~
)に連絡を入れてみると・・・やはりTさんのまわりでも渋々だったようでした
この台風で海の様子変わるのかなぁ?


準備をして浜へ出てみると・・・昨日よりは空いてます

さっそく
(^.^)/~~~~~~~~ξ
しますが反応ありましぇ~ん
さらに
表層
(^.^)/~~~~~~~~ξ
中層
(^.^)/~~~~~~~~ξ
底
(^.^)/~~~~~~~~ξ
・・・・・・・・・
まるで反応ありません
かなり困った・・・

今日は久しぶりの ”ぼ” かな?
と思いながらもう一度表層から・・・
ぐん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
やっと会えました


38センチのサバ君 写真取り忘れにより家での記念撮影(笑)
そのあとはアタリもなく6時前撤収~

帰る途中今朝から浜復活のTさん(タフですね~



Posted by りゅうちゃん at
07:32
│Comments(14)
2008年08月15日
お・で・こ
今日は8月15日お盆です 毎日暑い日が続きますね~
仕事もさらに忙しさを増し、フラフラの毎日ですがなんとか強行に浜調査
4時40分駐車場到着
すでにはずれの駐車場にもかかわらず・・・超満車
なんとか隅にとめて浜の隅へゴー
今日はお盆なので殺生はなし・・・と最初から決めていたのでリリース前提の浜調査
浜へ出るとものすごーく混んでます
この連休中一番の混み具合ではないでしょうか?
一番隅で
(^.^)/~~~~~~~~ξ
今日は追い風なので糸がきれいに出て行きます・・・
いつもの1.3倍くらい飛びます りゅうちゃん過去最高の飛距離をマークします(笑)
アタリはありますがなかなかノリません、数投目に
こん
いつものヒキでサバ君登場~
まだいてくれました・・・

記念撮影をして丁重にお帰り願います
さらに
(^.^)/~~~~~~~~ξ
ごん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ぎゅーん
いいヒキします・・・
でもなんかサバ君のヒキと違います????
ものすごいヒキの途中途中でガガガンっといった今までに味わったことのないヒキを繰り返します
あれぇ~スレでかかったかなぁ~と思いながら巻き上げてくると岸近くで大きく横に走ります・・・隣の人のほうに行きそうになるのでなんとか強引に引き寄せてあげてみると・・・

40オーバーの
シ・イ・ラ


はじめてのご対面でした
丁寧に撮影させてもらって海に帰ってもらいます
そして5時45分撤収~
今日はいつも以上に短い浜調査でしたが楽しい調査でした
でもあの混み具合はねぇ・・・


4時40分駐車場到着

なんとか隅にとめて浜の隅へゴー


浜へ出るとものすごーく混んでます


(^.^)/~~~~~~~~ξ
今日は追い風なので糸がきれいに出て行きます・・・

アタリはありますがなかなかノリません、数投目に
こん
いつものヒキでサバ君登場~
まだいてくれました・・・

記念撮影をして丁重にお帰り願います
さらに
(^.^)/~~~~~~~~ξ
ごん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
ぎゅーん
いいヒキします・・・

ものすごいヒキの途中途中でガガガンっといった今までに味わったことのないヒキを繰り返します

40オーバーの
シ・イ・ラ



はじめてのご対面でした

そして5時45分撤収~
今日はいつも以上に短い浜調査でしたが楽しい調査でした

でもあの混み具合はねぇ・・・

Posted by りゅうちゃん at
07:32
│Comments(10)
2008年08月13日
オーバー
今日も朝浜調査出撃~
またまた一番隅ねらいですから今日はいつもと違うPに入ってみようかと思い行ってみるとけっこう混んでますね
さっそく浜へゴー
あれ?いつもより空いてますよ~
昨日あまり良くなかったのかなぁ?それともみなさん連休疲れ?・・・と思いながら
(^.^)/~~~~~~~~ξ
しばらくすると
こん
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
いつもながら癒してくれます 慎重にあけてサバ君ゲット~
さらに(^.^)/~~~~~~~~ξ
こん
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
ボチボチ続いてしばらくアタリが止まりました
今日はもう終わりかなぁ・・・と思いながらフォール
着底したように竿先が軽くなったのでしゃくったその時
ごん
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
重い・・・
いつものサバ君とはあきらかに違うヒキ
ひさしぶりにワカ様きたか~と思いながら巻き上げてみると40オーバーのサバ君でした
やっぱり40こえるとヒキ違いますね
このあとは何事もなくいつものように6時撤収~

最近サバ君のサイズがちょっと良くなってきてますね
実はこの時期一年で一二を争うくらい仕事が忙しい時期なんですよね
さらに明日から忙しくなるので朝浜調査行けないかな?
みなさんお願いしますね~


さっそく浜へゴー


(^.^)/~~~~~~~~ξ
しばらくすると
こん
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
いつもながら癒してくれます 慎重にあけてサバ君ゲット~

さらに(^.^)/~~~~~~~~ξ
こん
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
ボチボチ続いてしばらくアタリが止まりました
今日はもう終わりかなぁ・・・と思いながらフォール
着底したように竿先が軽くなったのでしゃくったその時
ごん
キタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ !!!
重い・・・
いつものサバ君とはあきらかに違うヒキ
ひさしぶりにワカ様きたか~と思いながら巻き上げてみると40オーバーのサバ君でした

やっぱり40こえるとヒキ違いますね

このあとは何事もなくいつものように6時撤収~

最近サバ君のサイズがちょっと良くなってきてますね
実はこの時期一年で一二を争うくらい仕事が忙しい時期なんですよね


みなさんお願いしますね~

Posted by りゅうちゃん at
07:50
│Comments(14)
2008年08月12日
サバ君に感謝
今日も懲りずに
朝から浜調査・・・ホントはサバ君がそろそろ居なくなっちゃってだ~れも遊んでくれなくなっちゃいそうで怖いんですけどね
・・・ってことで4時起床
浜到着40分
今日もあいかわらず混んでますね
オイラはあいかわらず一番隅っこねらいですから関係ありません(笑)
さぁ今日もサバ君居るかなぁ~と、
(^.^)/~~~~~~~~ξ
表層からレンジを下げて探っていきます・・・
中層よりちょっと下くらいで
ここんっ
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
いましたサバ君
いつものヒキで元気よく浜へ到着~

そのあとはまったりといつものように6時撤収~
今日もお世話になりましたm(__)m
まだしばらく遊んでね
それにしても、ワカ様どこ行っちゃたんでしょうね~?
隣の人の竿をまげてあがってきた丸々としたお魚さんの尻尾が黄色だったことは内緒にしときましょう・・・


・・・ってことで4時起床



オイラはあいかわらず一番隅っこねらいですから関係ありません(笑)
さぁ今日もサバ君居るかなぁ~と、
(^.^)/~~~~~~~~ξ
表層からレンジを下げて探っていきます・・・
中層よりちょっと下くらいで
ここんっ
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
いましたサバ君

そのあとはまったりといつものように6時撤収~

まだしばらく遊んでね

それにしても、ワカ様どこ行っちゃたんでしょうね~?
隣の人の竿をまげてあがってきた丸々としたお魚さんの尻尾が黄色だったことは内緒にしときましょう・・・

Posted by りゅうちゃん at
07:58
│Comments(10)
2008年08月11日
今日も3匹
連休3日目の今朝の天気予報は昨日の時点で雨
ということでお休みのつもりでしたが・・・いつもの時間に目が覚めてしまいます 釣り人のサガですかね~
そして外を見ると雨降ってないじゃないですか・・・
ボチボチ支度をして駐車場到着4時50分
混んでます・・・
やっぱり世間はお盆休みなんですね・・・少しは空いてるかもなんて思ったオイラは甘かった
もう少しつめてきれいに駐車してくれればあと3台は止められそうなのにな~
なんとか、隅に止めて、ハナから一番隅のポイント目指してテクテク
一番隅っこで
(^.^)/~~~~~~~~ξ
フォール中に一投目から
ここん
ナイスファイトのサバ君ゲット~
さらに2投目
ここん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
・・・がしかし、途中でばれましたO| ̄|_
次、次・・・ってことで気を取り直して
(^.^)/~~~~~~~~ξ
(^.^)/~~~~~~~~ξ
結局6ヒット3バラシで
3匹ゲット~
今日ももらい手がいるのでおもちかえりします

6時撤収~ってことで、今日もやっぱりワカ様にはあえませんでした・・・
さぁ、今日も頑張って仕事してくるぞ~








一番隅っこで
(^.^)/~~~~~~~~ξ
フォール中に一投目から
ここん
ナイスファイトのサバ君ゲット~

さらに2投目
ここん
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
・・・がしかし、途中でばれましたO| ̄|_
次、次・・・ってことで気を取り直して
(^.^)/~~~~~~~~ξ
(^.^)/~~~~~~~~ξ
結局6ヒット3バラシで
3匹ゲット~
今日ももらい手がいるのでおもちかえりします

6時撤収~ってことで、今日もやっぱりワカ様にはあえませんでした・・・

さぁ、今日も頑張って仕事してくるぞ~

Posted by りゅうちゃん at
07:14
│Comments(8)